先週の勉強会で、平成21年から始まる裁判員制度の話を2時間ほど聞いてきた。抽選で裁判に出るという・・・・なんとも想像しがたい制度。一件の事件に裁判員6名が選ばれ、評議などが行われる。なんでそのようなことをするのって、ごく一般の人の意見を取り入れるとともに、近年の犯罪の増加をもっと国民全体で考え、実態を知り、人事ではなく自ら犯罪を防ぐ気持ちを持とうというもの。
確かに一つの事件を裁くというのは大変な作業、毎日たくさんの犯罪が報道されてはみてもどこか人事。人を裁く前に己が責任ある行動をとっていなければならん!そういう意味ではこれから注目すべき制度かも。
- HOME >
- カテゴリー: 未分類
道後温泉
昼・中華そば・餃子!!(ビールなし)
いよいよ!決戦
誕生日で~す(?歳)
鞆の保命酒
土曜日に、鞆の元祖保命酒
「岡本亀太郎商店」の専務さんとお会いしてきました。
昔から知ってはいましたが、中に入ったのは初めてでした。
もうとにかく古いもの好きの僕にはたまらない建物で、福山城の長屋門を移築したものらしく、福山市の重要文化財なのです。
中にある保命酒の看板には立派な龍の彫り物が・・・・とにかくすごいんです。
専務さんは、そのような歴史ある蔵に生まれたことを誇りにし、蔵の文化・技術を守り、さらに新しいことを取り入れ、保命酒を全国に広めたいんだと・・・熱く話され、今を大事に仕事に取り組んでおられるのが伝わってきました。
2時間程、二人でお話をさせてもらいましたが、とても刺激的な時間で、ますます鞆の町や人に魅力を感じました。