きれいなお酒!!

今日は、昼から商工会議所でコーチングの勉強でした。
その中で、自分がやろうと思うことと、やめようと思ってることを3個くらい書いてみてと言われ、それぞれ5個くらい書いた時点で、相当に俺はやばい状況であり、じゃ~それを何故やらないかって質問され、言い訳やら、なんやら、どうのこうの言ったところで、完全にアウト!
そこに何も生まれなく、失うことばかり。
そんな会話をし始める瞬間に、やばいって気づくことが大切なんだそうです。
日常生活やテレビとかで、そんなことがたくさんあるんだって、今日から気づく自分でありたい。

そんな訳で、ブログでこのお酒を2週間前から載せようと思ってました。

「亀齢酒造の辛口純米八拾 生酒 1,8㍑ 1,780円」

このお酒は、原料である中生新千本を普通は精米60%が主流なんですが、この酒に関しては、80%程度の精米で造ってます。米を多く削れば良質のお酒ができるといいますが、それは蔵の造りのレベルにもよります。呑んでみたらわかると思いますがこのお酒、酒だけ飲むと辛さとか苦味が多少強かったりしますが、食事と一緒だとピッタリはまります。肉じゃがやおでんなんか美味かったですわ~!
それにこの価格は、かなりお得です!毎日飲める酒に間違いない!

少しは、コーチングの成果が!
そして今日はジョギングの日だが・・・・・・?

4つの蔵の試飲会!!

23日に福山ロッツで行ったイベント「4つの蔵の試飲会」
色々と不安でしたが、お蔭様で、多くのかたにご来場いただけました。
合計24のお酒を、少しづつ試飲していただきました。飲食店の方、一般の方、みなさん日本酒が好きな方ばかりです。来場者の中に「広島・山口には、こんなおいしいお酒があるんですね」って言ってました。そうなんですよね・・・こうやって飲んでもらうとわかるんです!身近に美味しい酒があるってことを!お酒に触れることが大事なんですよね。

13時~17時までロッツの地下は、熱気と酒のいい香りに包まれてました。
みんな美味そうにお酒を呑んでます。


山岡酒造の山岡さんと、この後姿は・・・・・。


雁木の八百新酒造の小林さん
渋い人です!酒は個性が光ってます。


藤井酒造の藤井さん
笑顔が素敵ですが、お客様と熱い話しをされてました。


亀齢酒造の上田さん
上田節炸裂!!

日本酒の試飲会やりますよん!!


告知になりますが、来週の23日に日本酒の試飲会をやります!!
同じ酒屋さんで千田なまず兄貴と一緒に、4つの蔵元さんを集めて行います。
地酒の美味しさをもっともっと福山の人に広めたい想いでいっぱいです!!
20種類以上のお酒を試飲できる機会はめったにないし、蔵元さんと直接話しできます。

日時     11月23日(祝) 13時~17時

場所     福山ロッツ地下2FのバンケットルームA

入場料    無料

参加蔵元  山岡酒造(三次市)     藤井酒造(竹原市) 
        
        亀齢酒造(東広島市)    八百新酒造(岩国市)

問合せ リカー&フーズたなか ℡(084)988-0630

瑞冠 酒の会


29日に杜氏畑中祐次さんを呼んで和食屋・夜咄さんで「秋・風の会、瑞冠を味わう」という酒の会をやりまして、たくさんの人と山岡酒造さんのお酒を味わうことができました。
大吟醸・いい風・花袋搾りしずく酒雄町からこわっぱ2004瑞冠生もと仕込み2004いい風・花2004瑞冠純米七拾ひやおろし瑞冠山廃・亀の尾・秋上がり生しずく最後は瑞冠一番しぼり生
とひやおろしと燗酒を中心に7本すべて飲みつくしました。すごっ!!

人ぞれぞれお酒のイメージがありますので、いろんな温度でお酒を楽しまれたようで、みなさんかなりのペースでお酒がすすみ、たっぷりと3時間、料理と日本酒と杜氏の話を満喫できたと思います。酒は人を呼び、友を作るといいますが、この夜もOLさん、飲食関係、備後の大会社の社長さんなどなど、様々な方が日本酒を飲むための時間を共有できたことを感謝します。

亀齢酒造の蔵人 森くんご来店

愛車「ワゴニア」と亀齢のお酒を持って

昨日亀齢酒造の若き蔵人「イケメン 森くん」が当店に寄られました。
相変わらずの男前+お洒落には・・、沼隈のファッションリーダーの俺も降参ですわ~!
うちの「畳ストラップ」が気になったみたいで・・・・・・お買い上げありがとうございます。

森くんは、今週から蔵へ入られるみたいで、いよいよ酒造りモードへスイッチは入ってる様子でした。高校を出てから8回目の造りになるそうで、本人は、「まだまだっすよ!」っていつも謙虚にこんなふうに言います。言葉使いや人の接し方など非常に礼儀正しく、会う度に感心します。そして根性もかなり入ってるようで・・・。
蔵で酒造りとともに人造りも親方や先輩達から学んでるんでしょうね。今の姿勢が、必ず彼に大きな力をもたらすことでしょう。
今年も旨い酒を期待しとります。

広島酒蔵まつり


今年は台風が少ないと思ってたら・・・・何号かしらんが九州・中四国へ向かって来てるみたい!たのむから来ないでくれ~、葡萄が揺れるから・・・・やめて~!

最近葡萄の話題ばかりだったので、ここらで日本酒を!もう来月から各蔵は、酒造りがはじまるので・・その前にイベントを
我々小売酒販組合青年会が主催で「広島酒蔵まつり」を今年もやります。

日時 9月24日(日) 午前11:00~午後4:00

場所 広島アンデルセン4F スカンジナビアホール(広島市中区本通り7-1)

前売り券・・1500円  当日券・・2000円

出展商品・・約250品目 全て試飲OK(死んでまうで)  販売もあり

たくさんの蔵元さんが来て、昼からいろんなお酒が飲めるので楽しいなんてもんじゃないよ!
僕もスタッフとしていきます!!

横浜から来福


昨日は、横浜からトオル組長が「夜咄」へ来るというので・・・・ご一緒させてもらいました。
神戸で仕事があるからついでに福山へ来たって・・・あなたついでの距離じゃ~ないですよ!
日本酒飲みたいから福山まで来たんでしょ!
日本酒の話、野球の話、競艇の話・・・・3人で男咄会でした。
僕はカープ、トオルさんはベイスターズ、となりの岡本さんはジャイアンツのファンですって、そりゃ話も熱くなるよ!
そして・・トオルさんは日本酒を7~8杯くらい飲んで・・・千鳥足で福山を後にしました。
かっこいいぜ?組長!
今度は、是非東京で会いたいですね。

イベント告知(お酒・呑み呑みの会)


いよいよ夏真っ盛りの7月に入りました。
今月は、おなじみ三次の山岡酒造「瑞冠」の お酒の会をしま~す!!

お題目 「夏・風の会 瑞冠」

ゲスト  畑中祐次(山岡酒造杜氏)

日時   2006年 7月30日(日) 18時~

場所     和食屋 「夜咄」 (福山市昭和町)

会費      6000円

今回の料理とお酒・・・・鱧と夏野菜!当日天候次第で・・朝獲りの鮎、料理を引き立てる瑞冠の               生酒・熟成酒等の杜氏おすすめの酒!

春の会同様に夏の会もかなり満足できる内容になってます!
参加希望のかたは、お気軽にご連絡ください!
今回、初めての方大歓迎です!

連絡先・・・・リカー&フーズ たなか  988-0630(店長 田中)
       和食屋 「夜咄」       928-8907(石岡)

こちらのコメントでもOKです!!

広島の酒はすごいんです!!


土曜日にいつものように友人のNと「和食屋 夜咄」へ飲みに行きましたら、なんと東京から来た4人組のお客さんがいて、しかもこの4人広島のお酒が大好きで・・・広島酒蔵めぐりに来たというんですからびっくりです。それに東京でもかなり日本酒を飲んでいるらしい・・・・そのなかでも「広島や中国地方の日本酒は、旨みがあり表情が豊かで料理の相性は最高ですよ!広島の人は、こんなおいしい魚にお酒があって幸せですね」って・・・もう僕は、うれしさと感動で泣きそうでした。実際東京から広島の酒のために飛行機で来てるだけあって、このお言葉はかなりリアルで忘れられない言葉になりました。2時間くらい話ましたが・・・日本酒の話ばかりで盛り上がりました・・・色んな広島の銘柄をご存知で(かなりマニアック)驚きでした。
酒屋としては、とてもよい刺激になり広島の酒の可能性を知ることもできたことに感謝します。
斉藤さん、後藤さん、中村さん、島津さん(酔ってたから違うかも?)また広島にお酒の用で来てね!!

福山発!亀齢酒造の若き蔵人!!


土曜日に、昭和町「和食屋 夜咄」さんで東広島市の亀齢酒造の蔵で酒造りをしている、福山出身の森健太郎くんを囲んで、かなりフランクな酒の会をしました。
森くん持参の「萬年 純米吟醸原酒五拾(強力)」のアルコール度数の違う2本と、山田錦、八反錦、千本錦などなどを飲み比べながら美味い料理を堪能しました。

さてこの森健太郎という男、福山出身にしてはなかなかのイケメンでありながらかなりひょうきん(古っ)で、そのわりに古風な一面を持っている・・・・ちょっと変わった25歳です。
まあ~高校卒業してすぐ、酒を造りたいと思って蔵へ行くような人はあんまり今時少ない。
だから余計に気になってしまう。
話を聞くと、いろいろ勉強熱心でお酒への熱い情熱は、年々増してきておる感じです。
同世代の杜氏にも刺激を受けてたりもして、日本酒業界を盛り上げていける頼もしい男です。
もっともっと話をしたかったんですが、みんな酔っ払ってしまい・・二次会・三次会・・・大騒ぎでいつものようになっちゃいました。
森くんには、次の日のBBQは想定外でほんとお疲れ様でありがとうでした。
また熱い話しをゆっくりしたいもんです。