わくわくするということ

とっても素敵なお店ができました!

そこはとてもとても小さな集落で
年々若い人たちが家を離れ、お年寄りばかりになっているところ

そんな場所に、何ができるの?

すごいでしょ!できたんですよ!

造園業を営む若い人たちで

なんと何十年も使われていなかった山南小学校の分校を再生したんです。

あ~ロマンあるわ~!

80歳以上の地元のお爺さんたちが一番喜んどるじゃろ!

喜んで下さいよ!

やろうおもうてもできんよ、こんな大変なこと

ほんと尊敬します!

ぜひ多くの人に行ってもらいたい!

「丘の上のつるばらや」

私も古い建物大好きなんで、建物風合い、何十年もの歴史と
ここで自分らのお爺さん達が勉強したり、走りまわったりしてたと思うだけで涙がでるかな?

ここは昭和の香りがのこってます。

店内もお花だらけです。

ちなみに、本日次女の4歳の誕生日。
とにかくこれからも走りまわれ!!

休日

ゴールデンウィークもあっという間に終わりましたね。

どこに行きましたか?

私達も行きましたよ!!

北は倉敷、南は因島

そうです
ほぼ地元にいました。

倉敷は、いつ行っても楽しいですね。
美観地区のお店もそれぞれ個性を出しながらも統一感もあり
芸術の町のイメージがだんだんと定着してきてるのではないでしょうか?

尾道と倉敷の間に挟まれた福山市・・・・

まだまだ人を呼べる感じが見えてこないな

やはり強いコンセプトが町にないと、方向が定まらない。

倉敷や尾道にあって福山に無いもの・・・芸術的なものだろうか?クリエーターの数も?

娘たちと過ごした連休

娘ですが、鯉のぼりが大好き。

次女に自転車の乗り方を指導する初心者ライダーの長女。

本日の葡萄園。
同級生の幹ちゃんが助っ人。感謝感謝。

5月

早くも5月

いい季節になってきましたね~!

そして世の中は、ゴールデンウィークということで
多くの人が日本各地で行楽に出かけることでしょう。

我が家は?というと
あまり計画を立てないので、いつものごとく「行き当たりバッチリ」で動きます。

お休みは・・・

1日 営業 9時~20時
2日 営業 9時~20時
3日 営業 9時~18時
4日 営業 9時~18時
5日 お休み
6日 お休み

以上の予定になります。

本日の葡萄園

もう枝伸びて、わさわさになってきました。
自然の力は凄いです!陽を浴びれば浴びるほど伸びます!

僕ら陽を浴びる度に弱っていってるんですが。。。

お酒は
瑞冠 杜太 中汲み生 山廃純米 
1800ML 2,700円
720ML  1,350円

今年は雄町で醸した杜太
雄町の甘フルーティーな印象とバニラの香り
するりとキレる後口は、山廃らしからぬ好印象。
最新の精米機を導入した山岡酒造の最初の造りは、気のせいか?どれも透明感がありキレイだ。
26BYの瑞冠、これからも楽しみになってきた。

沼南ワイン

4月に入り、葡萄園も草刈り・藁切り・ビニール張り等々
何かとやることがいっぱいになってきた。
ビニール張りは、叔父とその友人の二人の大先輩の助けもあり
難なく終えた。
いつも思う、戦争から日本の高度成長期を体験した70代の親父さんたちは
本当に体も心も強い❗

そしてかわいい芽もプックリと出てきた

別れ

3月は、別れの月ですね。

でもそれは希望の月でもあるのです。

大学生の河本君が、うちのアルバイトを卒業し
社会人として福岡へ就職。

およそ4年もの間、私のもとで辛抱強く、どんな仕事も黙々とやってくれた。
私とくらべたら随分と真面目な男ですが、とっても優しい男でした。

別れは辛いですが、彼にとってこれから新しいステージのスタート。
遠くから応援し、これからは同じ大人としていろんな話ができることでしょう!

若さを武器に、何事にも恐れずチャレンジして欲しい!

4年間、ありがとう!

写真は、長女が撮影

送別会の「ナナイロ」さんでのサプライズ なんちゅう派手な演出

人に喜んでもらうって、こういことなんよな

どこで何をしても学ぶことばかり

だから人生は、楽しいのだ!

内海大橋

本日は、快晴!
雨上がりの晴れの空気はキレイですね。

週末の天気は良さそう、お出かけしましょう!

22日から松江までの高速道路も全線開通し、ますます尾道が観光で賑わいそう。

福山も頑張らないと

昨日の内海大橋、霧がかかって幻想的。こんな風景もすきです。

お休みのお知らせ。

明日21日は、所用のためお休みします。

急なお知らせで申し訳ございません。

よろしくお願いします。

娘の成長

今日は、彼岸の入り

お墓参りしましょう!

長女の保育園生活も残り1年。
今では、字がかけるようになりました。
家族の誰も教えた覚えが無いのに・・・・。

泣けること書いてます。

亀齢酒造へ

昨日は、亀齢酒造へ

この度は、同級生家族と我が家族と飲食店オーナー様と出陣。
子供連れもお許しいただき感謝します。

もうかれこれ長いお付き合いになりますが
蔵に行く度に、新しい発見と自分への反省と明日への希望をいただくことができる

そして西垣杜氏のお話に毎回引き込まれる。

「変わったことはしない、毎年自分が決めたことを確実にやるだけ」

妥協は絶対にしない、とにかく一生懸命造ること、だから今の亀齢がある

今年の八拾もしっかりと強いお酒になっており、これからの熟成が楽しみだ。

恒例の美酒鍋と上田さんとおしゃべりタイム。

たくさんの想いをお土産にいただきました

春ですね


暖かくなってきましたね。

来期の冬に向けての作業をしてます。
まったく着地点は見えませんが、こういうことが大事かな。

コツコツと

やさしい叔父に感謝。